大森元貴のソロデビューについて思うこと

こんにちはこんばんは南無阿弥陀仏

 

いきなり訪れた大森元貴のソロデビュー決定。

あくまで筆者のアカウントのTwitterタイムラインは必ずしも喜びの表情ではない。

 

なぜだろうか?

ここでは人々の深層心理に迫っていきます(嘘です、ごめんなチャンカパーナ

 

とはいえ正直筆者も困った表情が出たことに変わりはない。

この気持ちの奥底に触れるものは何なのか。

 

大森元貴とMrs.GREEN APPLEを切り離せないから

 

これに尽きる。

むしろこの一言意外で端的にまとめられるなら教えていただきたい。

 

Mrs.GREEN APPLE大森元貴、Mrs.GREEN APPLEの生みの親大森元貴

何につけてもMrs.GREEN APPLE大森元貴というワードが話せないからであろう。

 

筆者が引っ掛かりを持っているのはMrs.GREEN APPLEの公式が大森元貴の独立アナウンスをしたことだ。

Mrs.GREEN APPLE所属の大森元貴のことだから所属元が発表することは当然のことで、そこに疑問を持つ必要はない。

 

しかし、先述したように我々はMrs.GREEN APPLE大森元貴を切りはして考えることができない存在なのである。

 

このようないわば思考ロックしている我々が感じたことは

大森元貴がMrs.GREEN APPLEを捨てた”

このような書き方はかなり拡大解釈であり、当人たちへの配慮が足りない書き方として極まりないが、我々の思考では簡単に表現するとこうなる。

 

実際に嬉しい顔をしていない人の理由がこう感じたからであろう。

 

筆者も最初はそう感じたが、彼がメンバーを見捨てるわけがない。

フェーズ2に向けて何か仕掛けている。

普通の、いわば一般的な物差しで彼らを見てはいけないし、これまでもそうであった。

それは過去の彼らが私たちに証明してくれている。

 

私たちは彼らを信じて止まず、彼ら5人が音を奏でるその日まで待ち続けることが正しい道ではないのだろうか。

 

ここで大森元貴がソロデビューしたから、とかそういうことでなぜ負の感情を持たなければいけないのか。

からしても甚だ遺憾であるに違いない。

 

我々は待とう、彼らは帰ってくる。

 

帰ってきた5人にめいいっぱいの感謝と喜びの気持ちをぶつけよう、ここまで待たされてきた我々の祝砲で彼らのフェーズ2の開幕としたい。

 

贅沢なことは言わない。

最高のシーンにMrs.GREEN APPLEが寄り添ってくれる人生であればそれでいい。

 

それでは、合掌!

2020年を総括して

ぶんぶんハローYouTub...

こんにちはこんばんは南無阿弥陀仏

晦日からこんばんは(!?)ほとけです。

 

みなさん今年はどんな一年だったでしょうか。

 

新型コロナウイルスというパンデミック

人生に一度あるかないかの環境下。

新しい生活様式へ無理矢理移行するしかなかった2020年。

 

こういったパンデミックを人生で経験することがないと思っていた人はそれはそれで人生だと思うし、筆者は

”今あること、リアルなことが全ての運命(さだめ)”

だと思います。(渾身のドヤ顔)

 

今があるから過去があって、未来がある。

良くも悪くも今に生きるしかないと考えています。

これ、ほとけ大学の教訓です。(校則第8条)

 

先も見えない今、今を生きるしか選択はなく、その今をどう活かすか、これが我々人類が今すべきことであり、宿命である。

 

来年も自分を見失うことなく、今を生きてください。

シーンを更新し続けましょう。

 

さて、ハライチのターンまで時間がないのでサクッとまとめます。

 

Mrs.GREEN APPLEが活動休止してから数ヶ月、どうでしょうか。

私は生音が聞きたい、浴びたいの感情しかありません。

 

それと同時に彼ら5人がとても偉大な存在だと気づきます。

君の強さは偉大なものだ、どちら側でしょう、それは時として変わるもので、この言葉に支えられている気がする。

 

来年は仏教徒のみなさんとMrs.GREEN APPLEのライブで出会えることを楽しみにしています。

 

今年、人生のシーンをたくさん更新しました。

みなさんが僕の人生の一部であり、みなさんのおかげでたくさんの楽しい刻を過ごすことができました。

 

素直に感謝の意を伝えたい。

 

そして2021年は年男です!あまり干支などに興味がないのでよくわかりませんが、

年男として盛大に優勝の加速度を高めていきたいと思っています。

 

みなさんへの感謝、そして明るい将来を祈って。

 

合掌!!!!!

 

南無阿弥陀仏

 

※ノブさんは今回出演ありません、次回出演予定です。

 

 

 

エデンの園初日横浜アリーナ公演から1年が経過して思うこと

こんにちはこんばんはおはようざいます。

ほとけです。

 

Withコロナ(With B)(ブルゾンちえみ)の新生活様式への転換を求められたこの激動の1年、みなさまどうお過ごしでしょうか。

私の会社は幸いにもコロナの影響によっての大ダメージはなく、しっかりとボーナスももらえてhappyhappyです。(はっぴーじゃむじゃむ)。

今日はキレッキレですねぇ(達観視)!

 

最近では音楽ライブも徐々に開催されているみたいですが、シンガロング禁止等々、

元のオーディエンス一体型のライブへ戻るまで、かなりの時間が必要になりそうですね。

 

さて、本題で史上最強最高のエデンの園というツアーが終わってはや10ヶ月、初日の横浜アリーナ公演が終わってから1年が経過しようとしているこの頃。

みなさんはどのようにMrs.GREEN APPLEと向き合っているでしょうか?

 

私は壁花こと”WaLL FloWeR”から抜け出せない芸人になっています。

せーーーーーーーーーかいはあなたの手により生きているうう↓↓うう⤴︎⤴︎うう↗︎↗︎うううーーーー⇅(雑)

 

音楽のない世界と表現するには大袈裟かもしれないが、生きている大半の人間の中に生の音楽という概念が消えかけているイマ、とても生の音楽を浴びたいし、声を出したい。出したい。出したい。(カイジ)(それでいい)。

 

”音”って大事なんだなぁと思っています。(迫真の小並感)

 

メンバーは何しているのかなぁとか、近況報告してくれたらなぁとかいろんなことを思っています。こういう時にRingo jam活用してくれよ。

 

次に我々の前に彼らが立つ時にどんな音を奏でるのか、ものすごく期待しています。

こんな前向きな活動休止たまりませんね。

 

SE→インフェルノで昇天し

WaLL FloWeRで世界を再認識して

Vikingで踊り

CHEERSで乾杯して

我逢人で泣き崩れる

この世界線はいつ帰ってくるのでしょうか。

 

急にブログ書きたいよくが満たされたのでこの辺で終わりたいと思います。

 

僕の上司は寒くなってきたからコロナが流行るみたいな意味わからないことを散々言っていて???となっていますが、インフル流行期間はマスク着用でご安全に。

 

音で成る世界美しい(戦ってるあなたは美しい)(吉澤嘉代子)(ミューズ)

 

メメルスリッパーズを買おうか悩んでいるほとけでした。

南無阿弥陀仏

 

メメルに合掌!!

 

Mrs.GREEN APPLEが活動休止して1ヶ月が経過して思うこと。

こんにちはこんばんは、南無阿弥陀仏

こんにちは、ほとけです。

 

最近ブログを書くことに力をいれていないので、書き方を忘れています。(テンプレ)

 

余談ですが、先々週にロジカルライティング講座を2日間みっちり密室(密です!)で受講してきましたので、このブログはかなり論理的な文章によって説得力マシマシになっているはずである!(迫真)(フラグ)

 

ようやく本題に入りたいと思います。

Mrs.GREEN APPLEが活動休止を発表して1ヶ月が経過しましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は渋谷のコラボカフェなどに赴き、Mrs.GREEN APPLEを感じていたので、割と普通通りだったと言うか、この数ヶ月と何も変わらない日常を過ごしてきました。

 

ちょっと待てぇ!それは嘘じゃ!(ノブ)

 

ライブもなければ新曲を待つ時間もない、この時間は何じゃ!(ノブ)

要するに身近に感じる”ワクワク感”や”高揚感”これらの感情を抱くことが相対的に少なくなったように感じる。

 

長いスパンで考えるとフェーズ2の始動にむけて我々は”ワクワク感”、”高揚感”を持ち続けていることは確かであるが、それらの感情のモチベーションを保つことが難しい。

 

と、いうことに気づかされた1ヶ月だったのではないでしょうか。

少なくとも私はそのように感じている。

 

信じて待ち続ける、これが音を奏でる彼らから、私たち必聴リスナーに託されたことであり、そこには大きな信頼関係が必要である。

 

彼らは私たちを信頼し、私たちは彼らを信頼しつづける。

これが究極の理想系、ヒトとヒトの美しさではなかろうか。

フロントマンが望むヒトとヒトの美しさそのもの。

それらは論理的ではないが、必然であるものだと信じてやまない。

 

論理的に書けてねぇえなぁ!(カミナリ)(まなぶくんの頭を叩く音)

 

何が言いたいかと言うと、Mrs.GREEN APPLE尊いなぁって(論理的結論)

 

-----------------------------------------------------------------------------

このブログは完全自己満、将来の自分に見て欲しくて書いているのでまとまらなくてもいいやと感じている。

-----------------------------------------------------------------------------

 

彼ら5人と我々必聴リスナーが過ごしていく時間は人生そのものであり、

人生そのものであるからこそ、ものすごく美しいということにも気づかされた1ヶ月ではなかろうか。

 

フェーズ2の入り口は見えているようで見えていない、だがしかし彼らは必ず戻ってくる。彼らがそう約束している今、我々もまた信じて待ちつづけるしかないのである。

 

彼らが表紙の『音楽と人』を読んでいない人は是非手にとって読んで欲しい。

フェーズ1を振り返り、読み解く鍵であるかもしれない。

 

私たちが今何かをするべきとかそういう旨ではないが、フェーズ1をじっくり、深く、かなり深く読み解くことができる時間ではなかろうか。

きっと読み解けた先にあるものはヒトとヒトの愛や、美しさ、それらが作り上げる世界の美しさが見えてくるのではなかろうかと、私は感じている。

 

それらを消化できた時、彼らが目の前で音を鳴らしている日は必然的にやってくるはずだ。

そう、それは必然的に。

 

彼らに対してモチベーションが保つのが難しい人は是非読み解いて欲しいし、他にも意見があれば是非とも教えていただきたい。

 

いつも通り、話が全くまとまらないところで自分のブログ書きたい欲が満たされてきたので、ここまで。

お盆休みみなさんいかがお過ごしでしょうか、私は会社携帯が鳴り止みません、電話に出なかったら上司からLINEがくるので、会社携帯の電源を落とし、上司のLINEをブロックして成仏しました。南無阿弥陀仏

 

熱中症もかなり懸念される季節ですので、温度判断だけではなく、湿度も加味した

WBGTという指標を基にこまめな水分補給、塩分、ナトリウム補給を心がけてください。

 

それでは、暑さに合掌!!

 

 

 

 

 

 

Mrs.GREEN APPLEフェーズ2始動の音!

こんばんは南無阿弥陀仏

 

昨晩日付を超えた瞬間に公式のアイコンが21時8分を指していたアイコンへ変化していた。

2020年7月8日(水)21時08分に何かが動く。

フェーズ1の終わりでフェーズ2開幕の瞬間、誰もがそう思って21時08分を楽しみに待っていた。

 

21時からベストアルバム最後に収録されている、”theater”のMVが公開された。

筆者の想像を大きく上回るほどの壮大な、人生の賛美歌、これまでの彼らの活動、

爆速で駆け抜けた5年間そのものが作品かのように。

 

それを持って彼らの活動休止、そして

”Project-MGA"の発表。

 

僕らが未来だ

 

悲観している人も多いですが、解散ではなく、活動休止。

フェーズ2への移行期間であり、爆速で駆け抜けてきた彼らにとっては小休止みたいなものではなかろうか。

 

フロントマンはとある雑誌でフェーズ2はサビだと答えていた。

 

ちょっとまてぇ!(ノブ)

 

彼らの音楽を好きになれて本当によかったドォ!!!!!!

 

必聴リスナーで幸せ極み乙女(男だが???)

いや多幸感、多幸感しか勝たん!

え、まじで彼ら5人のファンであり続けたことにみなさんは幸せを感じませんか?(問いかけ)

 

ブログ書いている間に多幸感に包まれてきました。

非常に満足。

 

筆者の個人的感想としてはフェーズ2始まりの音として

StaRtが鳴るその日を楽しみにしている。

 

それでは、合掌!!!!!!

 

Mrs.GREEN APPLE フェーズ1完結、そしてフェーズ2へ

みなさん、お久しぶりです。

南無阿弥陀仏

 

いやー久しぶりにブログを書いてます。

厳密にはスターダムについていろいろ書いてる下敷きもあるけど、言葉がまとまらず。。。

 

まぁそんなことはともかくですよ、

私たちが(たちって誰だよ)、私が愛してやまないMrs.GREEN APPLEが7月8日を持ってメジャーデビュー5周年、そしてフェーズ1の完結、フェーズ2の始動するわけです。

 

7月7日にベストアルバム全ての曲が解禁されたことで全容フェーズ1の全容が見えてきた。

とある雑誌でフロントマンがフェーズ2はサビであると答えている。

いやぁ楽しみですねぇ(お前ブログの書き方知ってる?)

 

これまでの彼らのライブ映像を早くみたくて仕方ないんじゃぁ(ノブ)

 

ベストアルバム、みなさんどの曲が一番お好きでしょう?

 

まぁ順番をつけることは愚かなことかもしれませんが。。。

 

以前のブログで筆者が述べてるように、曲順通りに聴いて見ると

ヒトとヒトの愛がある世界線が見えてくる。(世界線って言葉が世界線

 

温かいですね。ネガティブなことがあってもフロントマンは僕たちのそばに寄り添ってくれます。

 

いやぁ、、、このブログおそらく合計で4時間くらい言葉がまとまらなく苦しんでいます。

 

筆者が思うことは一つで、フェーズ2もみなさんと音を奏でる彼らを応援していきたい。

最高のシーンを作り上げたい、それだけです。

CHEERS聴いてブチあがりましょう。

 

なんとかテキトーにかけた(テキトーに書くな)

残り数時間でフェーズ1が終わってしまいますが、

フェーズ2にむけて優勝の加速度高めていけますか!!!!!!!!!!!

コーナで差をつけるぞ!(瞬足)

 

もう少しまとまったブログを週末に出しますね(笑)

 

それでは、フェーズ1に乾杯🍾

そして、フェーズ2へ、合掌!!!!!!

筆者が選ぶMrs.GREEN APPLEベストアルバム3

こんにちは、南無阿弥陀仏

昨日1週間ぶりに仕事をしましたがとても頭を使ったこと、仕事が溜まり過ぎていることもあり、12時間以上の勤務を超えて爆睡。

 

どうも、ほとけです。

みなさん、どのような生活送っているでしょうか。

 

私は昼夜逆転生活です、大学生とかマジで何してんの。

さて、今回は筆者が選ぶMrs.GREEN APPLEのベストアルバム選曲解説最終回!( 大 迫 真 )  

 

もう一回、初めから読んで欲しい。

筆者の伝えたい事がストーリーとして繋がってくるはずである。

そのように仕向けて書いているつもりだ(大嘘)

 

 

ho-to-ke.hatenablog.com

 

 

ho-to-ke.hatenablog.com

 

 

01.スターダム
02.我逢人
03.道徳と皿
04.Speaking
05.愛情と矛先
06.サママ・フェスティバル
07.ツキマシテハ
08.鯨の唄
09.どこかで日は昇る
10.WanteD!WanteD!
11.WHOO WHOO WHOO
12.Love me,Love you
13.はじまり feat.キヨサク from MONGOL800
14.点描の唄(feat.井上苑子
15.僕のこと
16.ロマンチシズム
17.インフェルノ
18.CHEERS

 

□はじまりfeat.キヨサク from MONGOL800 (ENSEMBLEより)

この曲めっちゃ好き(いきなり個人感情ゴリゴリやんけ)

 

”あの日の泣いている僕を励ませる歌唄おう”

 

”独りで泣いている君を温める歌唄おう”

 

”はじまりの時を思い出して生きてゆこう 今日までの話もしよう君の話も聞かせて”

 

 

わかるであろうか、弱冠23歳のフロントマンの人生のカケラが垣間見えそうで見えない、このエモさたるや(飄々とエモーション)

 

自分自身でヒトとヒトの愛について歌を書き上げることによってとんでもないエネルギーを使ってしまう大森元貴が、曲を書いては自分に重い十字架を背負っていたのではないだろうか?

 

その度に自分の曲が世の中で消化されることを願い、また十字架を背負ってしまう、負のスパイラルに囚われていたのでは?と筆者なりに推測する。

 

曲を世の中に放つことを繰り返していくうちに、その曲を消化する役割を持つものとして自然に発生したのが我々必聴リスナーだと確信して止まない。

 

フロントマン自身が自分を助けるために書いた歌がいつのしか必聴リスナーを助け、

その必聴リスナーが曲を消化することで、彼を助ける。

 

気付いたら共に寄り添っていける関係へ発展している。

 

この曲をENSEMBLEの華やかしいアルバム、そして豪華な衣装で行ったライブで披露したのには大きな意味や価値が見出せるはずだ。

 

君だけのヒーローならば ね?(いやこれ言いたかっただけ〜〜〜)

 

 

□点描の唄(feat.井上苑子) (青と夏より)

”あなたの声で解れてゆく”(完)(愛)

 

一瞬にして私たちの心に 「潜影蛇手」 間違いない。

 

筆者は Lovefes2018という、長崎県の民放テレビ主催の無料フェスに参加したため

feat.井上苑子 ver を聴いてしまった、控えめに言っても優勝の加速度が高まった。

 

この長崎の民放テレビ局

「付き合って〜KTN!」のワンフレーズが頭に残るCMが印象的だ。

それ以外このテレビ局に思い入れはない。

 

長崎県民はわかると思うが

「B〜B〜B〜NIB〜NIB!」しか勝たん!

 

シンプルにサママ・フェスティバル大好き芸人としては青と夏は敵なので青と夏は選びませんでした。(そういうところがブログの醍醐味)

 

 

□僕のこと (僕のことより)

普通にこの曲が全国高校サッカー選手権大会の応援歌尊い

その時代のサッカー大好き高校生になりたい。

 

WaLL FloWeRに似てない?

 

人間誰しも自分と他人を比較し、悲観し、自暴自棄に繋がる事があると思う。

どうか、どうか自分を愛して。

自分を愛せないとヒトを愛せない、ヒトが愛せない。

 

色(彩)をつけて昇華してください。

 

 

□ロマンチシズム (ロマンチシズムより)

これまでの筆者の考えが全て詰め込まれた曲。

 

フロントマンはこれを出した時点でMrs.GREEN APPLEの第1章の終わりを謳ったのではなかろうか?

いや、この曲を書き下ろせる時点で。

 

愛を愛せて恋に恋できる世界が見え始めてきた。

 

自分が置かれている世界が醜く、悲しい、そう思える自分も醜い。

他の人は、それに比べて自分は、

まずは自分を温めて上げることからはじめよう

 

自分を愛せる人間になった、周りの環境の見方が変わった

他人と比べることなく、ヒトを愛せる事ができた

気付いたら望んでいた愛の溢れる世界になっていた。

 

今までMrs.GREEN APPLEがリリースした順番に曲を聴いて欲しい。

私は上記のようなストーリー、これは大森元貴ではなく、Mrs.GREEN APPLEではなく、必聴リスナーでもなく、ヒトなのだ。

人は純白に輝いている。

 

最終的なハッピーエンドとして世界は笑顔で在って欲しい。

 

 

めっちゃ真面目に考えを述べた、どうだろうか、筆者のブログは自己満足で書いているが、ここまで想いを綴れて非常に満足極まりない。

まだあと2曲残っているが、選曲理由を書くまでもなかろう。

 

 

インフェルノ (インフェルノより)

エデンの園のSE→インフェルノしか勝たん!!!

本当にこれはそれはそう。

 

みなさんエデンの園のDVD買いましょう。

 

普通にばちくそにカッコイイ。

この曲でMrs.GREEN APPLEを知った人も多いようだ。

 

私たちは命の泉である彼らを一生護っていきたい。

 

炎、本当にインフェルノ(炎)

ロマンチシズムで書きたいことを書き終えてしまったことは言うまでもない。

 

だがしかし、インフェルノも漏れなくヒトの愛。

 

 

□CHEERS

いつからWHOO WHOO WHOOを超える優勝曲だと錯覚していた?

 

正直WHOO WHOO WHOOを超える優勝曲はないと思っていた永遠に(インフェルノ

 

死ぬほど楽しい!ありえん!楽しい!

無限大に発散する加速度、楽しすぎる。

 

ライブ終わりにみんなで生温いジュースや、冷え冷えのジュース、キンキンに冷えたビールで乾杯🥂🍾

 

是非今度開催しましょうネ。

 

 

以上、3回に渡って私が勝手に選曲した曲に対し、理由を述べた。

 

みなさんどうだっただろうか?

みなさんが選ぶベストアルバムも是非教えていただけないでしょうか。

 

Mrs.GREEN APPLEの5周年、Mrs.GREEN APPLE大好き、南無阿弥陀仏

 

Mrs.GREEN APPLEに合掌!!!!